web拍手 by FC2 山歩き/TREKKINGに戻る 前 に 戻 る
TREKKING


by 山トレッカー
2022/06/25
天候:概ね晴
 難易度:★★★★
 (★5つが最高難度)
 登山道:道標あり・滝への下り注意。
目 的 地
 豪快な直瀑の「涼」を求めて
 みいけ              さんじょうのたき
 御池駐車場1508mから三条の滝1225m を往復する
 総距離:12.8Km  総時間:8時間22分  累積標高差:1114.7m(測定地点数=62)
 福島県南会津郡檜枝岐村燧ケ岳  御池(3:00)滝1.2km(0:52)三条の滝
 昼食19分
 ~(0:59)滝1.2km(3:12)御池
時 間 区間
ラップ
経過
時間
地      点

 【登山口入口まで】

 1.ナビ設定により福島県檜枝岐村の御池駐車場を目指します。
 2.御池駐車場は400台駐車可能で、マイカーの駐車料金は1回1,000円、機械精算です。
  (駐車場に入ったら1回です。駐車時間ではありません。
  駐車場はトイレ完備、隣接して沼山峠休憩所への「シャトルバス乗車券」売り場・乗り場があ
  ります。シャトルバスは中国BYD社製の電気自動車で環境に配慮しています。
  今回は御池駐車場から三条の滝へ向いますのでシャトルバスは利用しません。
 3.隣接の御池ロッジに宿泊もできます。
  御池駐車場が満車の際は檜枝岐村市街へ引き返して七入駐車場(800台、駐車料無料)を利用
  できます。

 
06:25

06:27
0:02 0:02
 (左写真)御池駐車場の一番奥が「御池登山口」であり、三条の滝や燧ケ岳への入口となります。
     ここから 登山開始 です!
 (右写真)登山口から2分ほどで左への分岐は「燧ケ岳4.5km」案内です。本日の目的は三条
     の滝なので「尾瀬ヶ原(見晴)8.9km」方向へ直進します。

 
06:28

06:29
0:01

0.02
0:04
 (左写真)ネットで関所が設けられてます。ニホンジカの植生被害防止のための獣害対策ネット
     でした。尾瀬の自然を守るには仕方ないのかなぁ。
 (右写真)すでにミズバショウの季節も終わり、大きな葉だけ残っていました。

 
06:36

06:38
0:07

0:09
0:13
 (左写真)第一ネットから数分進んで来ると、第二ネットもありました!
 (右写真)木道や木の階段を登りますが、濡れているときは「スリップ注意」です。

 
6:48

6:56
0:10

0:18
0:31
 (左写真)「姫田代」です。ちなみに「田代」とは水田の喩えであり「田を作れそうな所」の
      意味だそうです。
 (右写真)木の階段は一部壊れている箇所もあり、歩行時は注意が必要です。

 
07:07

07:12
0:11

0:16
0:47
 (左写真)見通しが良く、広い田代は「上田代」です。
 (右写真)上田代から臨む平ガ岳?、残雪が美しいです。

 
07:17

07:18
0:05

0:06
0:53
 (左写真)開放感のある上田代、いいですね!
 (右写真)池塘から臨む、、、山名は不明です。m(_ _)m

 
07:19

07:25
0:01

0:07
1:00
 (左写真)木道の間にはチングルマが尾瀬の春を告げてました。
 (右写真)陽の当たらない谷には残雪が、、、。

 
07:28

07:29
0:03

0:04
1:04
 (左写真)山間(やまあい)の木道は破損が多いですね。
 (右写真)田代に出ると真新しい木道になり歩きやすいです(^^♪

 
07:31

07:33
0:02

0:04
1:08
 (左写真)「ノメリ田代」案内。
 (右写真)結構広くて開放的です。

 
07:36

07:39
0:03

0:06
1:14
 (左写真)「尾瀬ヶ原(見晴)7.4km<>御池2.0km」道標です。
 (右写真)「横田代」を過ぎると、かなり高いところにマーク(赤〇内がありました。

 
07:44

07:45
0:05

0:06
1:20
 (左写真)「西田代」でしょうか、池塘が現れました。
 (右写真)池塘、赤〇内に浮かぶのはイモリです。

 
07:55

08:14
0:10

0:29
1:49
 (左写真)ここは急な下り階段になります。スリップに注意!
 (右写真)ここも急坂です。

 
08:16 0:02 1:51
 「天神田代」、、、小さな田代です。

 
08:17 0:01 1:52
 (左写真)天神田代を過ぎると進行右手に朽ちかけた道標のような木柱がありました。
 (右写真)2007年当時の道標。このときは破損しながらも案内があったのですが、、、。
   (注)ここは渋沢(しもさわ)温泉小屋分岐でしたが、2015年の大雪で小屋が大きく破
    損
したため小屋は休業中で再開は未定のようです。
    小屋に向かう登山道は利用禁止となり、踏み跡も不鮮明になってしまいました。

 
08:32

08:35
0:15

0:18
2:10
 (左写真)渋沢温泉小屋分岐からまもなく鋼鉄製の吊り橋「裏燧橋(うらひうちばし)」に到
     着
しました。
 (右写真)ここで小休憩後、裏燧橋を渡ります。

 
09:00

09:19
0:25

0:44
2:54
 (左写真)森に入るとやはり木道は破損が半端ないです。
 (右写真)ブナの根本に「保安林」の案内が置かれていました。
      しかし、なぜ「山口営林署」なの?
   (注)1999年(平成11年)旧営林局を改組し、森林管理局となった。森林管理局は林野庁の
      地方支分部局であり、下部機関として森林管理署(旧営林署)がある。
      ですが、「山口営林署」の保安林案内がなぜ尾瀬にあるのかは不明でありました。

 
09:25 0:06 3:00
 (左写真)御池からちょうど3時間で「三条の滝1.2km」道標に到着!
 (右写真)2007年当時の道標です。かなり破損してましたね!?

 
09:32 0:07 3:07
 (左写真)先の道標から下って来ると「三条の滝1.1km」道標です。
 (右写真)2007年当時の道標、、、やはり破損してました!

 
09:34

09:51
0:02

0:19
3:26
 (左写真)道標を過ぎると小さな「うさぎ田代」です、なんか楽勝じゃんと思いましたが、、、。
 (右写真)いよいよ急坂( ;∀;)です。赤〇内は木の葉に紛れてますが急坂を下る同行者です。

 
09:54

09:56
0:03

0:05
3:31
 (左写真)下ってきた急坂を振り返りました。写真以上の急坂です。
 (右写真)木の根が複雑に入り組んだところも注意深く下りました。

 
10:04 0:08 3:39
 (左写真)十数分で「三条の滝0.2km」道標に到着しました!
 (右写真)2007年当時の同じ場所に立つ道標です。まぁきれいな道標でした。

 
10:08

10:17
0:04

0:13
3:52
 (左写真)と~っと!またも急坂が続きました。
 (右写真)急坂も10分ほどで終わり、やっと 「三条の滝展望台」に到着 しました。
      展望台で、地響きのような滝の音を聞きながら お昼休憩 にしました。

 

 豪快な 三条の滝少しでも「涼」を感じられますか?



       
10:36 0:19 4:11
 お昼休憩 も終え展望台を後にしました。

 
10:44

10:50
0:08

0:14
4:25
 (左写真)「御池6.4km<>三条の滝0.2km」道標です。
 (右写真)道標を過ぎると岩まじりのキツイ上りになりました。

 
11:11

11:22
0:21

0:32
4:57
 (左写真)キツイ上りの後は木道です
 (右写真)ホッと一息、「うさぎ田代」を通ります。

 
11:27

11:35
0:05

0:13
5:10
 (左写真)「御池5.6km<>三条の滝1.1km」道標です。分岐までもう少し!
 (右写真)「御池5.5km<>三条の滝1.2km」道標、分岐に到着しました。

 
12:05

12:15
0:30

0:40
5:50
 (左写真)帰路の木道です。ほとんど埋もれそうです。
 (右写真)雪解けのためでしょうか?岩が積まれたようになっています。

 
12:26

12:34
0:11

0:19
6:09
 (左写真)このあたり、木道は痕跡となって見当たりません。
 (左写真)裏燧橋まで戻りました。

 
13:03 0:29 6:38
 (左写真)帰路の際、渋沢温泉小屋分岐にあった案内が木道脇に置かれているのに気づきま
      した。
 (右写真)道理で分岐には木柱しかないわけです(;´・ω・)

 
13:05

13:31
0:02

0:28
7:06
 (左写真)天神田代を通り、、、。
 (右写真)一本道の木道を進みました。

 
13:38

13:40
0:07

0:09
7:15
 (左写真)小さな「西田代」を進みます。
 (右写真)往路では気づかなかった「西田代」案内です。

 
13:47

13:52
0:07

0:12
7:27
 (左写真)ノメリ田代に入りました。
 (右写真)「尾瀬ヶ原(見晴)7.4km<>御池2.0km」道標です。

 
13:55

14:00
0:03

0:08
7:35
 (左写真)ノメリ田代案内です。
 (右写真)森の中の残雪です。

 
14:13

14:21
0:13

0:21
7:56
 (左写真)上田代にあった「尾瀬ヶ原(見晴)7.9km<>御池1.5km」道標です。
 (右写真)木道はほぼ乾いてきたのでスリップの心配は要りません。(*‘∀‘)

 
14:27

14:29
0:06

0:08
8:04
 (左写真)姫田代です。
 (右写真)姫田代案内です。

 
14:36

14:38
0:07

0:09
8:13
 (左写真)湿原と別れて帰路の木道を急ぎました。
 (右写真)二番目の防獣ネットをくぐります。

 
14:40

14:44
0:02

0:06
8:19
 (左写真)御池田代まで戻ってきました。
 (右写真)一番目の防獣ネットです。

 
14:44

14:47
0:00

0:03
8:22
 (左写真)燧ケ岳4.5kmの分岐です。
 (右写真)御池駐車場に 到着 しました。
     2007年には片道2時間半で三条の滝まで歩いたことを思うと、やはり年なんですかね~。
     60歳過ぎてからのタイム遅れが深刻になってます。ロコモアでも飲むかな!?(;´д`)

 
<<本日出会った花たち>>

  

  

  

  

 





(注)軌跡はイメージです。実際の軌跡と異なる場合があります。





▲ 上に戻る

inserted by FC2 system