web拍手 by FC2 山歩き/TREKKINGに戻る 前 に 戻 る 山歩き
ローカル山行

TREKKING


by 山トレッカー

2012/11/08
 天気:晴れ時々曇り    
目 的 地  総合公園駐車場奥の林道
  →石尊山480.7m
→石尊神社参道登り口→駐車場
 栃木県塩谷郡塩谷町
時 間 区間
ラップ
経過
時間
地      点
12:18
 塩谷町総合公園奥の荒れた舗装路(林道?)からスタート。

12:29 0:11 0:11
 山に入るとやたらにピンクテープがあるので注意!

 進行方向左の沢を渡って、急斜面をトラバースしながら山頂方向を目指します。

12:32 0:03 0:14
 この先は踏み跡もピンクテープもなくなる・・・・。

 思い切って写真前方の尾根に向かって直登します。

12:54 0:22 0:36
 尾根から山頂方向に向かうとピンクテープを発見!

 しかし、この先踏み跡をたどった先は、どうも山頂から十数メートル下の急斜面のよう

 です。 (踏み跡は獣道かも!?

13:04 0:10 0:46
 踏み跡がなくなり、このまま先に進むと山頂から離れてしまうので、少し戻って、上に

 見える尾根に向かってかなりの急斜面を直登することにした。

 木につかまりながら、やっと尾根に出られた。

13:05 0:01 0:47
 左方向に尾根を直進すると、再びピンクテープが!

13:06 0:01 0:48
 大きなテーブル状の岩を越えて・・・その先に!!

13:07 0:01 0:49
 石尊神社
の裏側に着きました。

 神社のあるここが 石尊山(480.7m) 山頂です。


 岩テーブルに戻って、お昼休憩(約32分)にしました。

 植林地のため視界は悪いですが、周囲の静寂と凛とした空気のため少し厳かな気分

 になりました。


 石尊神社・・・説明板に宝永3年(1706年)創建とあり、平成6年に建て替えられたもの





時 間 区間
ラップ
経過
時間
地      点
13:39
 お昼を食べてから気がつきましたが、本来の登山口は神社正面の参道のようです。

 下山はこのルートを使います。

13:52 0:13 0:13
 「二社神社」
の標識と文字が消えかかっている「夫婦石入口」の立札がありました。

 以前ネットで見たことがあるので、ちょっと寄ってみます。

13:54 0:02 0:15
 登り始めてすぐに「馬蹄・馬膝の跡」「ビンゾロ石」がありました。


馬蹄・馬膝の石



ビンゾロ石




それぞれ「いわれ」があるようですが、「ビンゾロ」とは妙な名称ですね
13:57 0:03 0:18
 さらに少しの登りで「二社神社」と「妻夫石」がありました。


説明板には、、、「二社神社」・・・妻夫大明神鎮座所



   「妻夫石」・・・向かって右が夫、左が妻とある


14:06 0:09 0:27
登山道(参道)
に戻ります。

14:17 0:11 0:38
 東電鉄塔巡視路
の黄色い案内が目につきます。

 ちなみに、向かって左側が下りてきた巡視路です。

14:21 0:04 0:42
 鉄塔巡視路から出て、砂防ダムを右に見ながら進みます。

14:26 0:05 0:47
 石尊山(石尊神社)登り口に着きました。

 こちらが本来の参道入り口ですね、案内板(写真右端)もありますし。

 ここから登れば30分くらいで山頂に行けたのかな!?

14:42 0:16 1:03
 総合公園の駐車場に着きました


 神社登り口から駐車した総合公園まで、塩谷中学校の生徒さんは、ほぼ全員が「こんにちわ」
 
と元気よく挨拶してくれました。


石尊山案内板


中学校の裏山が石尊山


中学校体育館



「旗」の場所が出発地点です。

※GPSの電波受信状態により、実際の軌跡と異なる場合があります。

▲ 上に戻る

inserted by FC2 system