web拍手 by FC2 山歩き/TREKKINGに戻る 前 に 戻 る 山歩き
ローカル山行
TREKKING

by 山トレッカー
2010/08/05
 天気:晴れ後、雷雨後、晴れ
目 的 地  福島県南会津郡檜枝岐村御池から  

  御池→(バス)→沼山峠→大江湿原→小淵沢田代→
  尾瀬沼ビジターセンター→沼尻平→見晴十字路→
  天神田代→御池
 福島県・群馬県・新潟県
時 間 区間
ラップ
経過
時間
地      点

 【登山口までの道のり】

  尾瀬への入口は、福島県側と群馬県側と二通りありますが、今回は福島県側
  からのルートです。


  福島県側からのルートは次の二つです♪

 @福島県南会津郡檜枝岐村、「御池」の駐車場奥の入口から湿原に入る。
   
:燧ケ岳の北側を回り、三条の滝を経て見晴十字路へ向かうルート。

 A福島県南会津郡檜枝岐村、「御池」の駐車場でシャトルバス(有料)に乗車し、
  沼山峠登り口で下車、沼山峠を越えて
湿原に入る。
  
 :沼山峠を越え、尾瀬沼を経て見晴十字路へ向かうルート。

  今回はAのコースで尾瀬に入りました。
06:54
 御池から早朝のシャトルバスに乗って沼山峠休憩所へ。

 駐車場奥の木の階段から登山開始!

 
07:17 0:23 0:23
 少し急な箇所もありますが、木道を20数分登ると、ベンチがある休み場に到着。

 

 峠休み場から尾瀬沼を臨めます。

07:37 0:20 0:43
 峠からは下りの木道です。 右写真は湿原入口にあったシカ捕獲についての案内です。

 

 (07:38)大江湿原に到着しました。

  この湿原はニッコウキスゲの大群生地ですが、花のシーズンはすでに終わっていました。

07:44 0:07 0:50
 木道は途中で「小淵沢田代」へと分岐します。 まっすぐなら長蔵小屋〜尾瀬沼方面。

 

 (7:57)湿原から森の中へ入ります。

 
08:37 0:53 1:43
 やがて小淵沢田代や尾瀬沼への道標があり、ここからはすぐに小淵沢田代です。 

 
08:39 0:02 1:45
 森の中から突然明るい湿原に出ました。 小淵沢田代です。


 小淵沢田代はキンコウカの群落が盛りでした。

 

 右の写真、真ん中奥のうっすらとした山は日光白根山です。

  
08:57 0:18 2:03
 この湿原の数少ない池塘の写真です。 この後、小淵沢田代を後にして尾瀬沼へ向かいます。

09:01 0:04 2:07
 尾瀬沼への分岐です。 (進行左の)木の階段を進みます。

 

 (9:24)燧ケ岳と尾瀬沼が見えてきました。

 
09:24 0:23 2:30
 森の中のルートですが、悪路の箇所もあります。

 
09:50 0:26 2:56
 尾瀬沼への道標が現れるとキャンプサイトに入ってきました。

 

 尾瀬沼キャンプ場でした。 今日はテントを張っているキャンパーはいませんでした。

 
09:57 0:07 3:03
 長蔵小屋別館に到着。 元祖長蔵小屋や売店もこのエリアにあります。

 また、尾瀬沼ビジターセンターもこのエリアにあるので尾瀬情報を入手できます。。

10:08 0:11 3:14
 長蔵小屋を後にして尾瀬沼を左手に見ながら湿原の木道を進みます。

 

 途中のベンチで早いお昼休憩を取りました。
 
 お昼休憩の後、再び湿原を進むとやがて「沼尻 2.6km」の道標が(右写真)。

 
10:48 0:40 3:54
 尾瀬沼「北岸コース」を歩いています。

10:54 0:06 4:00
 長英新道経由燧ケ岳への分岐です。 ここは直進して沼尻へ向かいます。I

 

11:29 0:35 4:35
 沼尻休憩所が見えて来ました。

11:40 0:11 4:46
 燧ヶ岳へ直登するナデッ窪コース方面へ寄り道して沼尻休憩所と尾瀬沼を撮影。

 
11:44 0:04 4:50
 沼尻休憩所を後にして見晴十字路方面へ向かいます。

 

 白砂田代(湿原)。

12:04 0:20 5:10   
 湿原から森の中へ。

 白砂峠の案内板がありました。


 
12:16 0:12 5:22
 白砂峠から見晴(十字路)までは森の中を歩きます。

 
12:54 0:38 6:00
 見晴(十字路)まで0.6Km。  道標から10分ほどで見晴(十字路)に到着しました。

 

 見晴地区の山小屋案内図です。 休憩所もあります。

 ここは6つの山小屋のほか無料休憩所もあり、「尾瀬の銀座」といった風情です。

 

 
13:11 0:17 6:17
 見晴休憩所を後にして赤田代から御池方面へ向かいます。

 ちょっと雲行きが怪しくなってきました。。。雨になるのかな!?

13:22 0:11 6:28
 東電小屋方面分岐ですが、ここは直進して赤田代へ向かいます。

 (13:34)赤田代を過ぎると、ほどなく元湯山荘が見えてきました(右写真)。

 

 (13:39)電源開発鰍フ気象観測所(右写真)。

 
13:39 0:17 6:45
 無料休憩所が見えてきました。

 。。。っと思ったら、小屋の後ろの黒雲がどんどん発達して、いきなり雷が、、、

 ゴロ、ゴロ、ドッカーン!!

 同時に大粒の雨が降り出して雷雨となりました。

 
14:33 0:54 7:39
 雷雨を避けてしばらく休んでいましたが、雷雨の中、意を決して御池へ向かいました。

 
15:36 1:03 8:42
 っと、ここは普段は細い沢なのですが雷雨のため水量が増していました。

 沢幅は3m位ですが、飛んで渡るにはちょっと自信がない、濡れたくないし。

 結局、思い切って上中央に岩があるところを伝って渡ることができました。

15:58 0:22 9:04
 裏燧橋(うらひうちはし)に着くころには雷雨も収まっていました。

 橋下の川(沢)見ると、茶色の水が勢いよく流れていました。

 
16:03 0:05 9:09
 雨が止んだとはいえ、木道は水浸しの箇所もありました。

 
16:15 0:12 9:21
 (16:15)渋沢温泉分岐。           (16:16)天神田代。

 

 (16:39)西田代。               (16:48)御池まであと2.0Km。

 
16:48 0:33 9:54
 キンコウカの群落が疲れを癒してはくれますが、正直、足が痛い!!

16:51 0:03 9:57
 (16:51)ノメリ田代。 

 

 (16:55)木橋に上流から運ばれた木の枝がひっかかっています。

       そこまで水かさがあったのかと恐怖を感じました。

 
16:58 0:07 10:04  

 沼山峠休憩所出発から早や10時間を越え
 ました。

 
小休憩をとりながらとはいえ、さすがに足に
 きてます

 晴れ間から注ぐ夕日を浴びて、このベンチで休憩
 をとりました。
17:04 0:06 10:10
 ここは広く開放的な湿原で気持ちがいいです。

17:12 0:08 10:18
 御池まで1.5Kmの道標。。。まだ遠いっ!!

  
17:19 0:07 10:25
 湿原から森の中へ。。。いまだ水浸しの箇所もありました。

  
17:26 0:07 10:32
 ルート最後の湿原でしょうか、、、姫田代、、、キンコウカの群落です。

 
17:39 0:13 10:51
 御池まで0.5Km。 進行方向右は燧ケ岳登山道になります。

 
17:42 0:03 10:54
 御池の駐車場に到着。。。かなり疲れました。 (^_^;


 【登山中に見かけた花の数々】

   

   

   

   

   

   

  


【 本 日 の登 山 ル ー ト 詳 細 】


御池→(バス)→沼山峠→大江湿原→小淵沢田代→尾瀬沼ビジターセンター

→沼尻平→白砂峠→見晴十字路→元湯山荘→天神田代→横田代→御池





▲ 上に戻る

inserted by FC2 system